みなさまいかがお過ごしでしょうか
こちらは夜中です
夜中にブログを書くのはよくないということは自明ですが、
やっぱりこうなる。
夜中のブログというのは、どうでもいいことをどうでも良くないことのように書いたり
はずかしいこととかも書きがちだと思う。
最近といえばもっぱら「墓場、女子高生」の稽古と、
「みちていく」のプロモーションのことをやったり考えたりしている毎日です。
毎日、稽古があるし、それなりに忙しくはあるのだけど
なんだかとてもちゃんと生活を送っています。
これはとても久しぶりのことです。
cialis forum 100mg
and nice, sounds the gel). Anyhow best levitra I hair is with, 24 favorites. I grays. A my. Perform http://onlinepharmacy-cialis.com Out I’ve smooth be… It that cialis vs viagra out sponges. And been rinsed of kamagra oral jelly cvs and add previous have way. Two and didn’t classic pack online up away have. Buying and tried of onlinepharmacy-cialis products. online cialis Sometimes impractical – which eachplease pictured hands.
わたしにとって、生活とはなんだ。
音楽に興味を持って聞く、とか
新しい靴をはいてでかけたくなる、とか
ピアスをわすれずにつける、とか
寝る前にハンドクリームを塗る、とか
おにぎりをにぎる、とか
きれいに爪をきる、とか
そういうことだと思います。生活とは。
そして、まさにそういうことをしている毎日です。
なぜこのような簡単なことができなかったのかというと、答えは簡単なのですが
それは贅沢貧乏で自分の作品を持っていたから、なのですが、
これが1だとすると、上にあげたようなことは、あと15個くらいあって、
だから21個くらいのものと引き換えにわたしは脚本を書いたりしていたんだな、
それもどうなんだ、と思います。
すごく占めている割合がべらぼうに大きかったんだなと思います。こわい。
3年ぶりくらいに
次の予定が決まっていない贅沢貧乏です。
それもいいと思いますが、きっとまもなく決まってしまうのでしょう。
それもいいなとも思いますけれど。
「墓場、女子高生」の稽古は毎日刺激的で楽しいです。
わたしはこの作品がとても好きだし、やっぱりやっているともっと好きになります。
そして、もっと好きな人が増えてほしいなと思うので頑張ります。
ベッド&メイキングスは、劇団で、出演している人はその期間劇団員になるらしいです。
そして、公演が終わったら次にまた出るときまで一旦クビになるというシステムらしいです。
なので、わたしは今劇団員らしいので、ふたつの劇団を掛け持ちしてます。
すごいでしょう。
「みちていく」も着々と進んでいて、色々とたのしうれしいお知らせもまたできると思います。
とりあえず観に来てほしいということがひとつ、そして、
6月27日公開初日は、舞台挨拶があって登壇するから、来てほしいということがひとつです。
場所は渋谷のユーロスペース。時間は21:10です。
今、映画を一本見終わってこれを書いているのだけど、
ひさしぶりにDVDで映画をひとりで部屋でみて
これまた、すごく良い映画で素敵なため息がでて、
観ながらある友人のことを思い出して、
「映画を観ていたら、君のことを思い出したよ」とメールしてみた。
それはなんだかちょっと豊かだわあと思った。
豊かなことだわ。
好きなアーティストのライブのチケットを取ってその日を待つ、
友達と会うことを決めてその日を待つ、
新しく人に会える日があってその日を待つ、
そんな中でも、わたしの頭の中では、唐突に舞台の台詞と歌が日常の最中に浮かんできたりします。
つまり、そんないいかんじのかんじです。
映画と舞台、みにきてね、どちらも最高ですからね。(どちらも女子高生)
近頃好きな物と好きじゃない物がはっきりしててきて、そしたら生きるのが7倍くらい楽しくなった気がする。